診療内容 ⼀般⻭科・歯周治療

歯の痛みや違和感が気になる

虫歯や歯周病は発見や治療が早いほど
痛みが少なく、費用や時間の負担も
少なく済みます。
痛みや違和感を感じたら、
ためらわずにすぐご相談ください。

⼀般⻭科

虫歯や歯周病はなってしまうと自然治癒することはありません。そのままにしておくと悪化の一途をたどり、やがて歯を失ってしまいます。
「一般歯科」では、問診やレントゲンにより目視ではわからない虫歯や歯周病までチェック。患者さん一人ひとりの症状に合わせた最善の治療計画をご提案します。最新機器を使って痛みの少ない治療を行いますのでご安心ください。
治療と併せて、虫歯や歯周病の予防に役立つ歯みがき指導も行います。

むし歯

ミュータンス菌という細菌によって引き起こされる歯の病気です。むし歯は他の病気と異なり、原因を取り除いても自然に治ることはありません。またむし歯の進行度合いによって症状や治療法が変わるため、気になる症状がありましたら、お早めのご来院をおすすめします。

コピーデンチャー(複製義歯)

入れ歯を新しく作り直したりスペアを作る際に、今使っている入れ歯のコピー(複製)を作製。使い慣れた入れ歯をベースに問題点を改善し、理想的な入れ歯を作ることができます。「入れ歯が変わると違和感や痛みが出るのが嫌だ」と思われている方は、ぜひご相談ください。

できるだけ「歯を残す」治療を
心がけています

意図的再植・歯根端切除

根の病巣を取り除く「歯根端切除」、歯をいったん抜いて治療してから戻す「意図的再植」など、
歯を保存するための外科的治療が可能です。他院で抜歯と言われた方もぜひご相談ください。

  • ● 意図的再植

    歯の根の先で炎症や感染が起きている場合や根管治療が困難な場合に、問題となる歯を抜歯したうえで治療を行ない、その後抜歯した歯を元の位置に戻す治療法です。大切なご自身の歯を保存するために選択されます。

  • ● 歯根端切除

    意図的再植同様、歯の根の先で炎症や感染が起きている場合や根管治療が困難な場合に、歯の一部分だけを外科的手術で取り除くことで、症状の改善を図る治療法です。周囲の組織を保護し、歯を保存することが可能です。

  • ● 自家歯牙移植術

    歯を失ってしまった箇所に、噛み合わせに機能していない歯や親知らずを移植する治療法です。患者様自身の歯を移植するため、食べ物の感触をより自然に感じることができ、周囲の健康な歯にも負担が少ないという利点があります。

内容を詳しく見る

⻭周治療

毎日歯磨きしているのに歯周病になってしまう方は少なくありません。
当院は、ご自身では視認できない部分も口腔内写真で見える化し、担当衛生士が経過をチェック。
歯周病になった原因にアプローチし、
歯ぐき下がりなどの初期歯周炎から歯のぐらつきなどの重度歯周病まで、
一人ひとりの症状に最適な治療法で解決します。

なぜ⻭周病になるの?

なぜ⻭周病になるの?

歯周病は歯と歯ぐきの間の溝にプラーク(歯垢)が付着し、細菌が繁殖することで起こります。
サイレントディジーズ(静かな病気)と呼ばれるほど症状が出にくく、
歯ぐきの出血や歯のぐらつきに気づく頃には重症化が進み、やがて歯が抜け落ちてしまいます。

歯周病は日本人の歯を失う原因の第一位。
糖尿病や心臓疾患、認知症などの全身疾患の関連性も指摘されています。

治療のポイント

歯周病を防ぐには歯磨きによるプラークコントロールが重要ですが、
ちゃんと磨いているつもりでも約8割の人に磨き残しがあるといわれます。
歯周病は自覚症状がないまま進行するため、早期発見・早期治療が大切です。

定期検診をおすすめします

早期発見・早期治療のカギとのなるのが定期検診です。
ご自身では気づかない歯と歯ぐきの変化から歯周病の兆候を発見し、
症状が軽いうちに治療することができます。

  • ● 歯周組織再生療法

    歯周病が進行すると、歯を支えている周りの骨が破壊され、歯が抜け落ちてしまいます。状態によって失った周りの骨を専用の薬剤などによる療法で再生を促すことができます。(場合によっては保険外治療となります。)

  • ● 歯ぐき移植

    歯の周辺の歯ぐきが下がると、歯ブラシを当てると痛みが出て十分にブラッシングできず、プラークが溜まりやすくなります。ここに上あごの裏の頑丈な歯ぐきを移植することでよく歯磨きできるようになり、歯周病予防のセルフケアがしやすくなります。

内容を詳しく見る

口腔外科

親知らずの抜歯や
顎関節治療にも対応しています
斜めに生えたり埋没して出てこない親知らず、虫歯で根だけになってしまった歯など、抜歯が必要となるケースは口腔外科治療の対象となります。
当院ではCTを用いて症状を把握し、安全かつ確実に処置を行います。
手術が必要な難症例は大病院の口腔外科へのご紹介も行いますので、まずはご相談ください。

● バイトプレート

上顎に透明のマウスピースを装着します。顎への負担を軽減し、噛み締めている感じがある・顎が痛い・どこで噛めばいいかわからないなどのお悩みを解消します。

内容を詳しく見る

⼩児⻭科

「歯医者さんは怖くない」と思えるお子さんは、大人になっても歯科と上手に付き合っていけるもの。
当院は「明るく元気」をモットーに、お子さんがリラックスして治療を受けられる雰囲気を大切にしています。 歯医者さんが初めての子も、他院で泣いてしまった子も、安心してご来院ください。
それぞれの悩みに対する専門病院への御紹介も行いますので、まずはご相談ください。

育ちざかりの大切な歯を守ります

育ちざかりの大切な歯を守ります

小児歯科では概ね0歳~15歳を対象に、虫歯予防治療や定期検診、歯磨き指導などを継続的に行い、
お子さんのお口の健康をトータルでケアします。

乳歯は虫歯になりやすい

乳歯は永久歯に比べて軟らかく、虫歯が早く進行します。小さなお子さんはきちんと磨けていないことも多い上、甘いお菓子やジュースの糖分が虫歯菌のエサになり、虫歯の原因となります。

⾍⻭にさせないための治療

⾍⻭にさせないための治療

「乳歯はいずれ抜けるから」と虫歯を放置すると、後に生えてくる永久歯の発育や歯並びに悪影響を及ぼしかねません。
当院では虫歯治療はもちろん、虫歯にさせないための治療にも力を入れています。

虫歯に強い歯をつくる

「フッ素塗布」は歯の再石灰化を促進し、虫歯菌が出す「酸」から乳歯を守る有効な方法です。また、溝が細かくプラークが溜まりやすい奥歯に「シーラント」という処置で溝を埋める方法もあります。いずれも定期的な検診とメンテナンスが大切です。

間食指導

子どもの成長におやつは大切な習慣ですが、食べ方によっては虫歯をつくる習慣になってしまいます。当院では虫歯をつくらない間食の仕方について、保護者の方へアドバイスを行っています。

内容を詳しく見る

マタニティ歯科

赤ちゃんのお口に虫歯菌は存在しませんが、お世話するママやご家族から感染します。
当院では妊娠中や出産後の歯科治療や予防ケアにも対応しています。
ママと生まれてくる赤ちゃんのお口の健康のために、受診をおすすめします。

妊婦さんの歯科指導

妊娠中の歯周病は早産や低体重児のリスクが高まる上、出産後は虫歯の母子感染も心配です。ホルモンの影響で口内環境が変化したり、つわりで歯磨きしにくい妊婦さんのオーラルケアをサポートします。

マタニティ歯科

妊娠中の歯周病予防はもちろん、出産後もお口の健康を維持するためのアドバイス、歯が生えてきた赤ちゃんのオーラルケアなど、ママと赤ちゃんのお口の健康を守るための指導を行います。

内容を詳しく見る

診療時間

診療時間
祝日
10:00~18:30
×
×

最終受付/17:30 休診日/水・祝日

お支払いについて

各種デンタルローンもお取り扱いしております。
詳しくはこちらをご確認ください。※クレジットカードは自費治療でのみ
ご利用可能です。

ご予約・お問い合わせ

待ち時間の軽減のため、予約優先で診療を行っております。
ご予約はお電話にて御願い致します。

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

受付時間/10:00〜17:30
休診日/水・祝日

初診の方は
Webでもご予約できます
お問い合わせ